陰陽五行の世界
デジタル関連

最近流行りのメタバースは、3Dゴーグルをつけたアレだけとは限りませんよ。

このページでは、メタバーについて、説明しています。

メタバースとは?

メタバースとは、仮想空間のことですが、2023年3月現在、明確な定義がされておらず、運営する会社によって、定義がバラバラな状態です。利用する側にとっても「メタバースとは何なのか?」がわかりにくくなっています。

このページでは、メタバースがどういうものなのかをイメージするために、どのような要素がそろっていれば、メタバースと言えるのか検討要素を説明していきます。

とらくん
とらくん
メタバースって曖昧なんだね。
毘沙門天さん
毘沙門天さん
そうだよ。まだまだ発展途上なんだ。どこの会社がメタバース市場の覇権を握るかで定義が決まりそうな気もするよ。

 

メタバースを考える上での検討要素

メタバースの検討要素は、次の4つです。

No 条件 内容
1 必須 仮想空間上に存在する
2 必須 アバター(仮の自分、分身)として仮想空間に参加できる
3 意見分かれる VRゴーグルを使用するかどうか?
4 意見わかれる 3Dで表現されている環境か?

 

1)仮想空間上に存在すること

仮想空間上に存在することは、メタバースと言うためには必須です。ここは検討の余地がありません。

 

2)アバターとして仮想空間に参加できること

アバターとは、仮の自分・分身といった意味です。

映画「マトリックス」もメタバースの世界観なので、マトリックスの登場人物:キアヌリーブスで考えてみましょう。

サラリーマン風の恰好をしていたのが現実の自分です。(本名:アンダーソン)

黒い服を着て、異次元な動きをしていた方がアバターです。(アバター名:ネオ)

アバターを介して操作することに関しては、どのメタバース環境でも実現されています。メタバースと名乗るためには、アバターでの操作は必須と考えられます。

うまくん
うまくん
マトリックスは、20年以上前の映画なのに、その時からメタバースの考え方はあったんだね。

 

3)VRゴーグルを使用するかどうか?

VRゴーグルを使用するかどうかは、運営会社によって、考えが異なります。

米Meta社(前Facebook社)が考えているメタバースは、VRゴーグルを使用した仮想空間環境をメタバースと呼んでいるようです。(参考:Meta Quest 2

 

ただ、マイクロソフトのゲーム:マインクラフトやFPSゲーム(一人称視点ゲーム)のフォートナイトもメタバースとして広く認知されていますが、これらはVRゴーグルを使用しません。

 

メタバースと言うとVRゴーグルをイメージしてしまいますが、必ずしもVRゴーグルは「必須」とまでは言えないようです。

へびくん
へびくん
Metaは、VRゴーグルのハードウェアも含めて、メタバースプラットフォーム全般を狙っているのかな?

 

4)立体3Dで表現されている環境か?

3Dが必要か?についても、運営会社によって、考えが異なります。

メタバースと聞くと、どうしても3D空間をイメージしてしまいます。前章のメタ・マインクラフト・フォートナイトは、どれも3D空間です。

ただ、バーチャルオフィスの「oVice」や任天堂ゲームの「あつまれ動物の森」は、2Dに近い環境です。

こういった2D環境もメタバースとして、認知されています。メタバースを名乗る上では、必ずしも3Dである必要はなさそうです。

毘沙門天さん
毘沙門天さん
2Dでも立派なメタバースだよ!3Dになると必要なパソコンスペックが上がっちゃうから2Dで十分な人も多いはず!

 

仮想環境上にアバターがいれば、メタバース!

上記を踏まえると、仮想環境上にアバターを使って活動できれば、最低限「メタバース」(広義のメタバース)と名乗ることはできそうです。

考えが食い違ったら、定義をしっかり合わせよう!

ただ、「3Dじゃなければ、メタバースではない!」とか「VRゴーグルを使わないとメタバースではない!」と考える人や会社もあるので、その場合は、その人たちとメタバースの定義をしっかり合わせることが大切です。

2023年時点では、考え方次第で、どれも正解ですので、話し合いましょう!

毘沙門天さん
毘沙門天さん
意見が食い違ったら、認識合わせしよう!VRかつ3D環境を「狭義のメタバース」と捉えている人たちもいるよ。

 

メタバースに関する説明は以上です。お役に立ちましたら、幸いです。