干支(エト)というと「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の十二支をイメージすると思いますが、そもそも干支の「干(かん)」と「支(し)」は別物です。
「干」は「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」の十種類存在し、
「支」が十二支の「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」になります。
「干」と「支」が合わさって「干支」になりますので、本来の干支は「甲寅」とか「丙午」となります。
このページでは、それぞれの「干」「支」が五行のどれに配当されるのか、陰陽との組み合わせについて、学んでいきたいと思います。
(目次)
「干」は十種類ある:十干(じっかん)
「干」は十種類存在し、十干(じっかん)と言います。
「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」の十種類です。十干にはそれぞれ五行・陰陽が割り当てられています。
十干 | 五行 | 陰陽 |
甲(こう) | 木 | 陽 |
乙(おつ) | 陰 | |
丙(へい) | 火 | 陽 |
丁(てい) | 陰 | |
戊(ぼ) | 土 | 陽 |
己(き) | 陰 | |
庚(こう) | 金 | 陽 |
辛(しん) | 陰 | |
壬(じん) | 水 | 陽 |
癸(き) | 陰 |
「干」と「支」を組み合わせる
十二支も五行・陰陽が割り当てられており、十干と組み合わせると以下表となります。
十干 | 五行 | 陰陽 | 十二支 |
甲(こう) | 木 | 陽 | 寅 |
乙(おつ) | 陰 | 卯 | |
丙(へい) | 火 | 陽 | 午 |
丁(てい) | 陰 | 巳 | |
戊(ぼ) | 土 | 陽 | 辰・戌 |
己(き) | 陰 | 丑・未 | |
庚(こう) | 金 | 陽 | 申 |
辛(しん) | 陰 | 酉 | |
壬(じん) | 水 | 陽 | 子 |
癸(き) | 陰 | 亥 |
干支の陽同士・陰同士を組み合わせて暦が成立!
「干」と「支」の陽同士、陰同士を組み合わせていくと、60通り存在し、それが巡って、暦となっています。
干支は、年・月・日それぞれに存在
干支は、年・月・日のそれぞれに存在します。
年は年干支(ねんかんし)、月は月干支(げっかんし)、日は日干支(にっかんし)となり、その年、その月、その日ごとに干支がつけられております。
(干支は、CASIO:干支カレンダーでわかります。)
還暦とは、全部の干支を一回りしたお祝い
年干支は60年で一回りします。ですので還暦は「生まれてから元の暦に還る:還暦」という意味で60歳の時にお祝いされます。
赤いちゃんちゃんこを着るのも、全部の干支を一回りして、赤子に戻ったことを意味しています。
生まれた年・月・日でその人の運命がわかる!
生まれた年・月・日にも、干支があります。
陰陽五行では、その生まれた年・月・日の干支から、その人が生まれ持った個性や能力、その人が生まれてきた目的、お役目を導き、人生をより良いものにしていきます。
次回は、十干それぞれのイメージや個性について、学んでいきたいと思います。