毎年2月の恵方巻を食べる習慣で有名になった恵方は、全部で4種類しかありません。
その年の十干によって、恵方が決まっています。
とらくん
毎年毎年違うのかと思ってた。全部で4種類しかなかったんだね。
恵方とは?
恵方とは、歳徳神(別名、歳神様)がおられる方角のことです。
歳徳神はその年の福徳を司る神で、とてもありがたい存在です。その歳徳神がおられる方角のことを恵方と呼んでいます。
毘沙門天さん
歳徳神(としとくじん、とんどさん)は、その年の福徳を司る神。この神様によって、どんな福がもたらされるかが決まるんだ!
恵方の方角は?
恵方は、全部で4種類です。
方位図で表すと以下のように「甲(東北東のやや東)」「丙(南南東のやや南)」「庚(西南西のやや西)」「壬(北北西のやや北)」の方角です。
十干と恵方の関係性
日本の暦では、毎年、干支(十干と十二支の組合せ)が割りあてられています。
あわせて読みたい
そして、歳徳神のおられる方角は、その年の十干によって決まっています。
その年の十干 | その年の西暦の下一桁 | 歳徳神のおられる方角 |
甲・己 | 4・9 | 東北東のやや北 |
乙・庚 | 5・0 | 西南西のやや西 |
丙・辛 戊・癸 |
6・1 8・3 |
南南東のやや南 |
丁・壬 | 7・2 | 北北西のやや北 |
うまくん
十干は10年で一回りだから、10年に一度同じ干が廻ってくるんだね。
参考)年ごとの干支(2000年~2023年)
2000年の十干は「庚」、2001年は「辛」・・・と言う風に十干が廻っていき、2011年になるとまた「庚」、2012年は「辛」が廻っていきます。
西暦 | 干支(十干+十二支) | 西暦 | 干支(十干+十二支) |
2000年 | 庚辰 | 2012年 | 壬辰 |
2001年 | 辛巳 | 2013年 | 癸巳 |
2002年 | 壬午 | 2014年 | 甲午 |
2003年 | 癸未 | 2015年 | 乙未 |
2004年 | 甲申 | 2016年 | 丙申 |
2005年 | 乙酉 | 2017年 | 丁酉 |
2006年 | 丙戌 | 2018年 | 戊戌 |
2007年 | 丁亥 | 2019年 | 己亥 |
2008年 | 戊子 | 2020年 | 庚子 |
2009年 | 己丑 | 2021年 | 辛丑 |
2010年 | 庚寅 | 2022年 | 壬寅 |
2011年 | 辛卯 | 2023年 | 癸卯 |
恵方は「恵方巻き」だけでは無い!
恵方は「恵方巻を食べる習慣」で有名になりましたが、恵方巻だけではありません。
どんなことでも、恵方を向いて行えば、吉とされますので、何か重要なことなどを行う時は、その年の恵方を向いて行えば、必ず良い結果が生まれます。
恵比寿さん
恵方は恵方巻以外の時も気にして、何か大事なことを行う時は恵方を向いて行おう!きっと良い結果が生まれるよ!